メニュー

福利厚生

法定福利厚生
  • 健康保険 (全国健康保険協会 茨城県支部)
  • 厚生年金保険
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 介護保険
  • 子ども・子育て拠出金
法定外福利厚生

現在制度見直し検討中です。

賞与

年2回 (6月・12月:前年度実績3.5ヶ月分)

昇給

年1回 (7月)

慶弔見舞金

  • 結婚祝い
  • 出産祝い
  • 弔慰金
  • 傷病見舞
  • 災害見舞金

※支給には一定の条件があります。

医療費還付制度

職員やそのご家族様が安心して医療サービスを利用できる環境を整えることを目的として、神立病院受診時の医療費還付制度を設けております。

還付内容

神立病院で受けた医療行為(自由診療除く)
※窓口にて医療費をお支払い後に申請となります。

還付対象
  • 常勤職員・非常勤職員
  • 常勤職員の実父母・実祖父母・実曾祖父母
  • 常勤職員の戸籍上の子(18歳以下)、実孫(18歳以下)

子ども手当金

医療法人社団青洲会では働く職員やお子様の未来を応援する一環としてこども手当金を支給しています。

支給対象

中学3年生以下のお子様を有している常勤の職員

支給金額
健康保険扶養状況 夜勤の有無 金額(1人につき) 【特例期間】
小学1~3年生
お子様の扶養あり あり 10,000円 15,000円
お子様の扶養なし なし 7,500円 11,250円
お子様の扶養あり あり 5,000円 7,500円
お子様の扶養なし なし 2,500円 3,750円

※子ども手当金額の特例時期には通常時と比べ1.5倍に増額となります。

健康手当金

自宅から自転車・徒歩若しくは公共交通機関を利用して通勤している職員に対して、1ヶ月あたり10,000円を支給しております。

退職金

  • 勤続2年以上から対象
  • 確定拠出年金制度あり
有給休暇

  • 勤続6ヶ月経過後から対象 (法定通り)
  • 半日単位・時間単位での取得も可
育児・介護
  • 24時間体制の保育施設あり (病児保育対応)
  • 産休(産前産後休業)
  • 育休(育児休業:男性も取得可能)
  • 介護休暇(介護休業制度)
  • 短時間勤務制度
  • 職場復帰準備金

 

職員食堂
  • 社員食堂 (イベント食あり:月2回)
  • 給茶機
  • ウォーターサーバー
  • 自動販売機 (30円引き)

※当院では職員の皆様の健康を支援するため、職員食堂の利用に対して補助を行っています。

  

健康
  • 職員健診 (年2回)
  • ストレスチェック
  • ワクチン接種代割引

イベント
  • 青洲会シンポジウム
  • 懇親会

  

課外活動
  • マラソン同好会

身だしなみ規定

ネイルカラーについて

個人の自由を尊重し自己表現の一環として認めております。
※色合い・アートについては、職場環境に配慮し、安全衛生上業務に支障のない範囲でお願いしております。

ヘアーカラーについて

個人の表現を尊重し、自己表現の一環として認めております。
※どのようなカラーであっても、清潔感を保ち、業務に支障のない範囲でお願いしております。

その他、ヒゲやピアス、カラーコンタクト(瞳と同色のみ)を一定の規定内において認めております。

私たちの病院では、職員の多様性と包括性を尊重し、すべての職員が快適に働ける環境を提供することを目指しています。

奨学金・職員寮等
  • 奨学金制度
  • 独身寮・家族寮
  • 各種資格取得援助
  • 制服貸与

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME