メニュー

概要

リハビリテーション科理念

  • 一、急性期から在宅まで、子どもからお年寄りまで、全ての方を対象に地域に根ざした総合的リハビリテーションを提供します。
  • 一、患者様がその人らしく暮らせるために、ノーマライゼーションの理念に基づき、ひとりひとりに合わせたサービスを提供します。
  • 一、患者様やご家族の声に耳を傾け、その心に寄り添う姿勢を大事にします。
  • 一、専門職としての知識・技術の向上を図るために、日々、研鑚に励みます。

施設基準

  • 脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
  • 地域連携パスの連携病院(脳卒中パス、大腿骨近位部骨折パス)

対象疾患

  • 整形外科疾患:骨折・腱板断裂等、変性疾患(肩・肘・股・膝関節を含む)、脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニアなど
  • 中枢神経疾患:脳血管疾患(脳梗塞・脳出血)、パーキンソン病、進行性核上麻痺、ALSなど
  • 呼吸器疾患:慢性閉塞性肺疾患、肺炎など(人工呼吸器装着患者のリハを含む)
  • 小児:脳性麻痺、筋ジストロフィー、精神発達遅滞、ダウン症など

診療時間

種別 診療時間
外来 9:00~12:30 × ×
13:30~17:30 × ×
入院 9:00~12:30 ×
13:30~17:30 ×
回復期病棟 9:00~12:30
13:30~17:30

※状況に合わせて診療時間・曜日が異なります。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME