代表者挨拶
理事長挨拶
わたくしは土浦で育ち、その後は都内の救急救命センターで専門医として勤務し、横浜、東北、四国などで医療に携わりました。
そのなかで急性期医療の厳しさを最前線で身をもって感じ、伝えてきました。
2014年に茨城県に戻り、現在は整形外科医として診療を行っています。
当グループは医療だけでなく介護分野にも広く精通しています。
「人生の最後を自分の家の畳の上で」過ごせるように疾患を予防・治療し、介護の難しい方には施設を利用いただき、より充実した生活を営んでいただくお手伝いをしています。
どうしても医療は「病気を治す」だけと考えてしまいますが、病気を含めて一人の「ヒト」として生きていただくために何ができるのかを当グループ職員は考えています。
健康を害してからでは治療に時間もお金も要してしまうことがなかなか伝わらないジレンマもありますが、市民公開講座などを通して地道な啓蒙活動を行っています。
元気な職員でなければ、利用される方にも良いものは提供できないと考えています。
そのために社員研修や保育事業にも力を入れています。
前理事長の「心豊かな地域づくり」の想いを引き継ぎ、より元気な人があふれる街になれるよう尽力していきます。
病院長挨拶
この度は当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
神立病院院長兼透析センター長の大谷でございます。
当院は、地域医療に貢献することを使命とし、患者様一人ひとりに最適な医療を提供することを常に心掛けております。特に透析治療においては、生活の質の向上と安全な治療の提供を最優先に考え、適切な医療機器と共に、経験豊富な医師・看護師・技師がチームとなって、患者様をサポートさせていただいております。
透析治療は、長期にわたるものとなるため、身体的な負担だけでなく、精神的なサポートも重要です。私たちは、患者様が安心して治療を受けられるよう、きめ細やかなケアを提供し、常に患者様の立場に立った医療を実践しています。また、ご家族の皆様へのサポートも大切にし、全力でサポート体制を整えております。
私たち神立病院は、患者様が「ここに来てよかった」と感じていただけるような医療サービスを提供し続けてまいります。今後も医療技術の向上に努め、患者様の生活の質を高めるために、スタッフ一同全力を尽くしていきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
神立病院 病院長・透析センター長
大谷 寛之